【常備】時短派にオススメの冷凍ブロッコリー|トップバリュが美味しかった

アイキャッチ

毎日の食事作り、お疲れ様です!ツマみです。

献立を考えるだけでも一苦労なのに

急激な物価高で何を買えばいいのやら。

今日は安い野菜をまとめ買いして

それから献立を立てようかなと策を練るも

安いものなんて存在せず

気付けば野菜コーナーが終わっていた…

なんてことはないでしょうか?

日々の節約もむなしく

もう物価高と共存していかないと

生活できないような(´ー`)

そんな気がした私はまず、買い物の仕方を

見直してみることにしました。

我が家は平日お弁当なこともあり

“彩り&すき間埋め&箸休め”として

ブロッコリーが欠かせません。

初めは安い日にまとめて買っていたのですが

「処理が面倒」「高くなっきて気軽に買えない」と

徐々にストレスを感じるように。

それでもブロッコリーを常備したい!

トップバリュ 冷凍ブロッコリー

画像:トップバリュ公式サイトより引用

ブロッコリー -イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) – イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

  • 冷凍
  • 標準価格:378円(税込: 408.24円)
  • 内容量:500g

正直、今まで冷凍ブロッコリーと言えば

水っぽくて美味しくないイメージだったのですが

初めて美味しいと思える商品に出会えました。

  • 茹でたてに近い美味しさ
  • レンジで時短&包丁いらず
  • いつでも買えて常時ストック

冷凍独特の水っぽさがほとんど感じられず

食感も肉厚で歯ごたえがあります◎

また、レンジで解凍しても小さくならず

形が残っているので大きさも満足です!

気になるポイント

加熱が足りないと水分が抜けきっていないのか、やはり臭みと水っぽさが残ってしまったので、表記の時間を参考に、中までしっかり加熱をオススメします!

もうまな板ボロボロになりながら

小分けにしなくて済むし

我が家は一生冷凍かもしれません…

お値段も「激安」ではないもの

1ヶ月に1袋と考えればそれほど高くなく

むしろこのお値段で時短を買えるのであれば

とても有難いです。

少し緑のものが欲しいなと思った時にあると便利で

サラダの足しや、メインの添え

お弁当のすきま埋めにも大活躍中です。

私は今まで、冷凍=高いというイメージから

あまり手を出していませんでした。

しかしこの物価高を機に

思い切って買ってみたところ

  • 従来:買い物→ブロッコリーの処理(´;ω;`)
  • 今は:買い物→冷凍庫に入れる→休憩☆

時間に余裕ができることで

必然と心にも余裕が生まれてきました。

多忙な現代では、手間をかけないのも

健康管理の1つなのかなと勝手に思っています。

実際、私は家事を

面倒くさく思っている人間なので

ラクになればなるほど

幸福度が増します(∩´∀`)∩

それで良いはず。

まとめ

今回は冷凍ブロッコリーを

ご紹介させていただきましたが

日々色んな商品が開発され、私たち消費者が

選びきれないほどたくさんの良いものに

恵まれているなと感じます。

皆さんも是非、生活の中に色んな時短

取り入れてみて下さい。

時々、こんなにラクしていいのかな?と

思うこともありますが、心の余裕が何よりです!

また随時、良かったものをご紹介させて頂きます。

読んでいただき、ありがとうございました!

初心者にオススメ!
ブログを始めるなら”エックスサーバー”

エックスサーバーの社員さんが運営されている解説ブログ】がとても分かりやすいです

当サイトで使用している
WordPress テーマ"STORK SE"

★シンプルなデザインが好きな方にオススメ★